古民家薪ストーブ煙突掃除を楽にする配管バーナー炙り

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

煙突掃除はこれが楽
古民家のファッション椅子を考える
ソロキャンプではない、圧力鍋で食作り
焚き付け用の薪を作る
カンナで夜中に作ります。

薪ストーブの煙突掃除

煙突掃除ハイブリットバーナー楽ちん

煙突掃除動画バーナー使用


今日もキャンパーは・・・

圧力鍋で夜ご飯


煮物を作る。
野菜と肉食材を入れ、
適当な調味料を入れてスイッチ、後はほっとくだけ


出来上がり。


夜中には焚き付け用の薪をカットします。

最初の焚き付け用薪を割ります。


用意しておいた薪をさらに薄く切ります。

古いカンナの刃を利用

薪ストーブ焚き付け時に
煙が室内に・・・
異常だ!!


暖炉・庫内がくすぶっていました。
簡単に煙突掃除

棚板の金物を付けます。収納できるよう

夜にはこれを付けようと
2m以上の板を頂いたので、
棚を作るか、椅子を作るか
考えていました。


これなら使用しない時には、
棚を片付けられます。


(L)エル時が折れる金物

棚受け金物


チェンソーの刃をやすりで磨きます。
釘を引っかけたようで、キレが悪くなりました。


煙突の清掃を始めます。

薪ストーブ煙突掃除


煙突外しますと、詰まっています。
1か月頃前には点検したのですが、
ここの所の雪模様と低温で、
湿気を持った灰が筒の中に


詰まっています。
これで焚き付け時、ストーブのガラスを開けると
室内に煙が充満するわけです。

室内に逆流


筒の中の灰を、一度筒を落として灰を出しますが、
筒の中の周りには、まだまだ灰が付いています。

バーナーで焼きます。

通常は、煙突用ブラシでこすって取りますが、
めんどくさい、バーナーの方が早いような、
また、汚れも少なく済む気がします。


焼いて、焼いて、簡単に終了します。

 


煙突中の状態がすごい。


空気の通り道がこんなに小さく
なっていました。


先が少ししか見えません。


煙突えびは空気が通るのだろうか?


バーナーで、煙突焼きが
手間も少ない。


煙突掃除の後は、
綺麗に焚き付けできました。

 

タイトルとURLをコピーしました