断熱材:防水シート:シロアリ修理:構造用合板:古民家再生
空家の古民家リフォーム
シロアリ対策:古民家再生DIY
天井の防水・防湿シート張りと、断熱材

電気式タッカーで断熱材止め!エアーがほしい
ただひたすらタッカーで止めていきます。
砂埃が落ちます。目に入ります。
ゴーグル付けると曇って見えなくなり、
サングラスに変えます。マスクを付けるとサングラスが曇ります。
シロアリの食い跡:防虫材を吹きつけ今後の方法を考えます。
食い跡をかなり削りましたが。
補強をかんがえながら、金物を一時つけます。
補強のために柱を立てました。
瓦からの防水に木の皮が使用されていました。
野路板が少ないようにも感じます。
壁に構造用合板張ります。
梁部分に補強の垂木
天井を全て剥がし、ホットしています。
古民家再生解体・解体・解体作業
古民家再生DIY:シロアリ駆除対策
リフォーム・リノベーション
コメントはまだありません