古民家DIY:スウェーデントーチ作り:チェンソーどれ!

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

スウェーデントーチ初めて作ります。

トーチ、薪を切るには、レシプロソー・チェンソーどちら選択

スウェーデントーチ作ってみます。

電気チェンソー反省スウエーデントーチ作り動画

(スウエーデントーチDIYK0309 0341)

キャンパー増えている、朝には片付け始める。今日はこれから雨予報

朝7時に高賀神社、名水庵へ水汲みに向かいます。

普段は昼間か夕方、この時間に向かうのは初めてです。

写真のように今日はこの後雨が降りそうな天気です。

まだ初春なのか、草も茶色の景色です。

桜も散りこれから青々としてくる季節

高賀神社は朝から多数の方みえています、並ばないといけないというわけではありませんが、20リットル缶7本持ち帰りました。

キャンパー8時過ぎにはテントを閉まっている方もみえるよう、雨に降られたテントは、後の乾燥が大変でしょうから・・・

小屋に戻ってからの朝食です。ホットサンドで!

先日やっと流行りになっている、ホットサンドの器具を思い切って購入しました、高額なのは手が出ません、ホームセンターに価格が最低の器具1280円でしたが、キャンパーを求めるわけでもなくブランド品にはこだわりを持ち合わせておりません。高額商品で5,000円程ホームセンター品

ピザ味の菓子パンをそのままホットサンドで焼いてみました。

トースターよりは両面焼きに扱いやすいのかも、ただ、火が通っているのかたまに開いてみないとわかりません。手間かな!

食事が終わりますと、しばらくで、え・・雨

草刈りでもしようと思っていましたが、小雨の間に少しだけ

今日の作業は、何する、建具サッシの調整、網戸の調整をしました。ドライバー一本でと思いましたが、コロも悪いのか?てこずりました。

雨に当たらない所で、出来ること

スウェーデントーチ作り!

始めて作ってみます。

スウエーデントーチ作り動画

ユーチューブを見てはいたのですが、冬は室内で薪ストーブの薪つくりが、薪割に忙しく、ゴールデンウィークにお子様たちが来るようなので、作っておいても使用するだろうと思います。夜が楽しみです。

先ずは2個、電気チェンソーで縦切り、丸太が動いてしまい、非常に切りずらいと思い❣

クランプで固定しながら切りますと、薪が動かないので楽に切れます。試行錯誤で、途中切れない、煙までチェンソーの刃からと思い、オイルが切れていたため切れなかったようです。オイルを切らさないようにしないと、チェンソーの刃がだめになる。

エンジンチェンソー、オイル出ない。補修わからない。

実はエンジンチェンソーも持ち合わせております、知人より購入しましたが、エンジンはかかるのですが、オイルが出てこない為、清掃、調整をしないと使えない、すぐにチェーンが焼けてしまいます。調整、清掃方法を研究します。ガソリンで洗浄するとか?

楽な、安定した、固定方法を次回は考えたいと思います。

勿論ケガの防止になるでしょう。2個のクランプ

お試しで作りましたスウェーデントーチ 出来ました。

今度は角材のトーチを作ります。

2本のドリルの刃を持ち出してきました。感覚的にやはり太い刃を使います。

角材は転がりにくいので扱いやすい。

一応安全の為、クランプで固定します。

角材はレシプロソーでカットしました。

チェンソーよりは、刃が細い為か、切りやすい。購入して良かった物の一つです。釘付きの解体材でも使用の刃によりまして、切ってしまうこともあります、また、チェンソーの刃より安価で交換もしやすいです。

電気チェンソーは小型と、2年目の刃となりますが、切るのに結構時間がかかりました、刃を研ぐことが必要と思われます。

分かってはおりますが、なかなか手が付けにくい。夜の作業で夜な夜なやすりで削ります。

桜の葉も落ち、木が緑に青々としてきました。

天気が雨なので、室内キッチンに棚を付けます。

横の長さを決め板をカットし、サンダーで磨きました。

コンセントの位置が決まっているので、位置を避けながら固定します。

カウンターキッチンの裏側に室内から見えない部分の棚

少しでも小物が隠せるよう

このような棚が出来ました。

スウェーデントーチ4種類作りました。角材丸太、小と大

燃焼時間、燃焼効率、着火時間それぞれ違うと思われます。勿論薪の太さにより違うでしょうし、乾燥の具合により差が出るでしょう、次回に試してみます。

薪ストーブ壁面、テーブルに❣

そろそろ薪ストーブも一時的な夜だけの使用となりそうなので、

薪ストーブの防炎用で作りました、キッチンパネルの壁を、ウッドデッキのテーブルとして使用します。

キッチンパネルに枠を角材で作り、鉄筋の足をボルトナットで固定しただけです。

テーブルが邪魔な時は足を外して立てかけておきます。

ウッドデッキ外での食事が楽しみです。

古民家のウッドデッキ用キッチンテーブル

山火事、先々週の火事

地元の方から河原で火事があったと聞き見に来ました。

結構な範囲で燃えた跡があります。

キャンパーの不始末の様です。

直火で焚物したのでしょうか、燃え移ったそうです。

春先はこれがあるので用心しています。春先は枯れ草が多い時期です。

皆様気を付けましょう。無料の河原のキャンプが禁止にならなければ良いのですが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました