お祝い祝福:雪落ち付くか:凍結修理:屋根軒追加:

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

本日こんなお天気ですが!キャンパーも3張程

凍結修理:水道配管工事

薪ストーブは贅沢気分!

すぎのこキャンプ場 バンガロー村

雪は落ち付くか!

今日は板取知人宅に向かいます。

今年は雪も多いと思いますが、地元にしてみれば

以前はまだまだ、雪もこの程度ではないと・・・

 

還暦お祝いしました。おじいちゃんおめでとう❣

鮎釣り仲間が集まり、笑顔でお写真撮れました。

少し恥ずかしいようで、

写真にぼかしを入れさせて頂きました。

鮎釣りは35歳のつもりで、みえるようです。

親鮎お願いします。

夜の帰りは雨が降っていました。温かいのか!

キャンパーもテントに明かりがついていました。寒いでしょ!

翌朝 雨の合間に凍結配管破裂修理!

バルブと配管を購入今回用意しておきました。

今年1月にもバルブと配管双方亀裂で交換

バルブを開くと給湯器下の防寒材の

ビニールテープ下から水が流れ出していました。

以前より水量が多い。

前回上の部分の配管塩ビパイプの割れは直したのですが、

今回、まだ治し方が悪かったのか気にしながら材料を

用意しておきました。余分な材料も用意

防寒材をめくって水を出すと、

以前のこのバルブ部分の破裂シャワー状態

これで今年2度目となります。

防寒テープで保護はしていたのですが

とにかく用意しておいて良かったと思い。

この近くのホームセンタ-で先月に

バルブ購入すると2,200円程していて高いと思い

他のホームセンターで見つけて900円程で??

今回持ち込んだバルブこの価格差は何なんだ!

小雨が途中降る中交換 手が冷たい!

今回の物は少し小ぶりですが、機能は同じ、コックとなります。

この間に付ければ完了

取り付けてから水を出し点検です。完了

パイプカッターは今回使用しませんでした。

バルブ前回と同じように文字の真ん中に亀裂が出来ていました。

防寒材とテーピングでぐるぐるに今回撒いておきましたが、

来年用に何か対策をしないと、配管給湯器部分を囲うのか

また屋根の軒を延ばすだけで良いのか?

縁側、屋根の軒追加

ブルーの部分アルミの板を取付

なかなか雪でやる気も起きず。

寒さの中ではやりたくない。

雪も屋根から落ちたりするので作業が伸びていました。

先端部分にとめ板、残材の胴縁汚れているので、

サンダーをかけて綺麗にしてから

軒の先端部分に取り付けました。

まだまだ外は寒い!

板材、新品を購入すれば良いのでしょうが・・・

節約しました。

電動サンダーと充電サンダー機能は変わりませんが、

電動ですと強度のレベルが10段階ついていました。

最後の強風対策軒補強はまだしておりません。

次回できれば!

補強をじっくり今後していきます。

薪を毎回部屋に追加しております。

使った分の薪を次回の為に割ります。

この薪の量で2時間程度燃える量でしょうか!

昼間も薪ストーブ焚いております。薪は燃え終わる頃に

少しずつ追加して小さな炎で焚いています。

使用する薪の量を少なくしています。

薪なくなると何となく心細くなりそう、春になれば!

薪ストーブは古民家の楽しみです。贅沢な気分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました