古民家再生DIY
目次
- 1 古民家DIY 棚付け!(子供のデスクのブック棚付けました。) プラスティックボックス 古民家再生DIY
- 2 板取川でバーベキュー
プラスティックボックス(自宅の処分品)
- 2.1 持ち込みました。
- 2.2 プラボックスカウンター高さで一段減らしました。
- 2.3 下に洋服掛けのパイプを付けるか!
- 2.4 位置が低いか考え直しております。
- 2.5 今日は川遊び・鮎釣り・高水です。
- 2.6 釣れません。川を渡る体力もいります。
- 2.7 橋の周りに誰もいません。釣り師だけ、高水
- 2.8 釣り師はいます。
- 2.9 タープで日陰 BBQ
- 2.10 お昼に焼肉:スパゲッティ:ラーメン
- 2.11 何故だかタープのパイプが裂けてしまいました。 ボンドで治るだろうか?
- 2.12 オレンジのゴム紐が見えます。
- 2.13 折れるならわかるが、裂けるように割れてます。 一応接着してみます。安価なタープ!
- 2.14 先週除草剤撒きました。 少しかかっていなかった部分に再度除草剤散布
- 2.15 まだ庭に砂利を入れたい。
- 2.16 いつでもここの小川、水は綺麗です。
- 2.17 台風後の屋根が気になります。
- 2.18 帰りの信号渋滞を避け、裏道から抜けました。
- 2.19 この時期は観光とデイキャンパーが多いです。
- 2.20 夕方:道の駅1Kmの看板:帰り道
古民家DIY
棚付け!(子供のデスクのブック棚付けました。)
プラスティックボックス
古民家再生DIY
板取川でバーベキュー

プラスティックボックス(自宅の処分品)
持ち込みました。
プラボックスカウンター高さで一段減らしました。
ゴミ箱もここに用意するか考えます。

下に洋服掛けのパイプを付けるか!
位置が低いか考え直しております。
今日は川遊び・鮎釣り・高水です。
釣れません。川を渡る体力もいります。
橋の周りに誰もいません。釣り師だけ、高水

釣り師はいます。

タープで日陰 BBQ
お昼に焼肉:スパゲッティ:ラーメン

何故だかタープのパイプが裂けてしまいました。
ボンドで治るだろうか?
オレンジのゴム紐が見えます。
折れるならわかるが、裂けるように割れてます。
一応接着してみます。安価なタープ!

先週除草剤撒きました。
少しかかっていなかった部分に再度除草剤散布
まだ庭に砂利を入れたい。

いつでもここの小川、水は綺麗です。
大水でもここでにごった水を見たことがありません。

増水しても、何時見ても泥が流れるところを見たことありません。


台風後の屋根が気になります。



帰りの信号渋滞を避け、裏道から抜けました。
この時期は観光とデイキャンパーが多いです。
夕方:道の駅1Kmの看板:帰り道

コメントはまだありません