古民家DIY:棚板修正:玄関床上げ

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ
通路段差床上げ!
棚板追加!
DK古いタイル隠し!
台風後の板取川!増水写真


室内と玄関先の段差をなくします。

奥の部屋との通路となります。

知人がお泊りしたとき転ぶと、指摘を受けた為、嵩上り!

銀マットは断熱の為、張ってあります。


いい加減な加工かもしれません。

残材利用で、材料もいい加減ですが、
段差で転ぶ可能性がありました。

人が通るに強度があれば良いか!

下地を追加しました。


2X4材使用
銀マットは断熱用
ここだけの為にスタイロフォームを(床断熱材)
購入するのも、残ってしまうため
銀マット加工

室内側は以前に土台の交換をした、先の玄関となります。

玄関は狭くなりますが、転ぶことがあるといけないので!


コンパネをカット合わせて敷きます。

このコンパネの上にも銀マットで二重断熱


三角部分ですと、残ったボードが使用しずらい

小さく切れば、きしみなど強度が落ちると思い

一枚で三角をカット、
残りを再利用できるように、カット位置、方法で悩みます。

棚板、下段棚幅が90mmですと、
薄い物しか置けなかったので、
ダボ穴でもう一枚の1X4材を
加工してつなぎます。

ダボ穴で一枚板を繋ぎます。

重いものを乗せることはないので、ダボ穴で繋ぎ!


下段、板2枚に追加出来ました。


お昼ご飯を作って食べました。


外食とも思いますが、近場の飲食は
一人で入るにはラーメン屋さん位
コンビニ弁当を買う位なら
自分で作ります。
購入行くにも時間が・・・


台風明け、日差しが強くなりました。

でも天気が良いので外で食べたい。


庭には、草も元気よく、生えだしました。

後で除草が待ってます。


近場の川原:河川敷:お盆休み

バーベキューはできますが、本日台風後の増水

川遊びはできないでしょう!


川は増水、足先を入れる程度
泳ぎは危険です。

車も人も今日は、少ないようです。


板取川増水の写真を
撮りに回りました。

 

釣り師はいません。

川に入っても、鮎釣り、垢は飛んでしまっています。

恐る恐る入っているよう。

 

どこも濁っています。


板取川洞戸観光やな

車と人は入っていました。

 

川幅水量があります、石が見えません。

いつもは透き通って、石が見えるが!

最近ではここまでの水量見たことがありません。

支流の水は綺麗ですが、

昨日夜の水量はもっと多いようでした。


床上げした上に銀マット敷
その上にタイルカーペット置いてみます。


フラットになりました。

キッチンのタイルも古い感じ
以前から何か加工がしたかった。

タイル部、取り合えず板を敷きます。

タイルに塗装だけでも考えましたが、

タイルそのものの目地は残ります。

黒ずんだWELCOMマット、劣化しています。
樹脂系の塗装を試みました。

綺麗にはなりましたが、

すぐにはげたりしなければ、強度は?


余った塗料で、踏み石を塗りました。

雨の日や夜暗いと、位置がわかりずらく、明るくなるよう塗りました。


DKタイルの上から、板を置くため
塗装をしました。


見えにくいかもしれませんが、
塗装した板を窓枠、タイルの上に棚板として
置きました。


側面もいずれ加工します。

黒で塗るか白で塗るか迷いましたが、DKは明るさが必要か!

清潔感も考えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました