古民家GW露天風呂と階段作り:古民家再生DIY

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

屋根に登りたい。階段作り❣

古民家露天風呂 階段作り!

露天風呂入れますが、風呂場の化粧がまだ!


階段作りました。物置きの屋根に上がります。

夜には星を見るための展望台に!


曇り空
天気が悪くなるようです。


先回のシャワーの位置を変えました。


暖炉で部屋を暖めて、露店風呂に入ります。

薪ストーブで暖まります。


薪は前回作ってあります。


物置き屋根からの写真


風呂桶に断熱材を貼り付けます。

階段作る前には、廃材の長さと位置を確認します。


階段の段数を決めます。一段は30Cm感覚に決めました。


ここから回り込んでの階段です。


断熱材張るときに桶の下が気になり

桶の下にも断熱材を入れました。

スタイロフォーム 何処まで張るか


砂利を少しよけて断熱材を入れました。

階段作りには

カットソーで、段に切り込みを入れ


ネジで固定しました。


上から見た階段、急にも感じます。
段数が少ないか?


上がるのに、手すりが必要と思います。


物置き屋根が、少し錆が出ていて気になります。


塗装をしておいた方が良さそう。


早めの処置が長持ちします。


けものの足跡なのか、サルは出ることはあります。

屋根塗装を始めます。


2年程前の塗料が残っていました。
ついでに階段も塗ります。


夜には暗いより明るい色が良い

露天風呂の景色も

良く見えるよう土を上から欠き出します。


掘り出すだけで一苦労


洗い場床にクッションフロアーを置いてみました。
木目調これが良さそう!


塗装後階段上ります。


二度塗りすると完璧でしょうが・・・
くたびれました。


まあまあ綺麗に塗れている。


階段塗装は、裏側も塗ると良いのですが、
次回に回します。


屋根から岩の庭を見ます。


少しずつ岩場も依然と違って見えます。
かなり土を出したがもう少し


夜は暖炉の前で、

無性にアイスが食べたくなり

スーパーカップのアイス
コンビニに走りました。


何とも贅沢な時間です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました