古民家キッチンDIY?:コンロに釜戸キッチン

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

DIYで早めに冬支度 外かまどキッチン❣

冬はまだまだこれから寒くなる

古民家キッチン作り、外でのコンロ台所

鏡に写るコンロ横に水栓横キッチン用品を用意したい:棚作り

薪ストーブ壊れる?

残念な事に、薪ストーブ壊れた!と電話入る

同型の薪ストーブ知人宅にあり

中の鋳物が割れたと聞きました。同型

この冬の時期は毎日炊いて熱で壊れたか!

このホームセンターの薪ストーブ

火力は問題なかったようですが、

2シーズンでの話です。

薪ストーブは大事に使わないと・・・

薪ストーブ購入予定だそうです。

深夜11時となりましたが、露天風呂入ります。

 風呂にお湯を入れて入ります。

夜は露天風呂 星を見ながら入ります。

板取川は静かです。

キャンパーは相変わらず。

それほど寒くはありません。キャンプ日和か!

空は曇り気味

冬支度ができていない。

以前冬に、配管凍結防止、防寒用にガラスウール巻きました。

大人のおむつの様で気になっていました。

そのままにしてました。

水道用の残っていました、テープで巻きます。

テープが無くなり、もう一本あったと思いながらも、

探す気がなく次回に、結構なテープの量が必要の様

今週廃材を持って来て頂きました。

薪割・・ほかの作業をします。

古い椅子リニューアルします。

前回縁側に張りました、ビニールレザーの残りで

椅子のレザーを貼ります。

他所で使用していました椅子ですが、

古民家に持ち込み使用していましたが、表面ぼろぼろ、

ズボンにも服にも、ちぎれた細かいレザーが付いてしまいます。

座面はボロボロ、背もたれも同様

前回ここに使用(縁側)

勿論家具職人ではないので、初めての作業です。

これもDIY、自作で使えるものに!

端切れでサイズが足らないが、何とか付けてみます。

購入すれば、10センチいくらの世界:高額

サイズギリギリ無理して使用

座面を貼りました。

タッカー止で、床面の木部にタッカーで固定

背もたれは湾曲しているので、

ボンドを付けてから張る方が良かったようです。

波打って寄りが出てしまいます。

素人作り、椅子DIY

骨組み回りはパイプの椅子で、固定方法で悩みました。

元の仕様は、レザーは縫い合わせしてあるのかと思います。

最後は、生地の橋をボンド付けでごまかしました。

地元の方が朝から火を付けて行かれました。

作業していると、それほど寒くは感じないのですが?

外キッチン薪コンロ使いやすくします。

このコンロ左側の流しを使いやすくします。

勿論復活させました井戸水です。

外の古民家キッチンが狭い!

以前から狭く感じていた

BBQ用の外水栓、流し台にキッチン増設

まずは柱を立てます。古材です。

頂きました、薪用に予定していた材木、柱に使用します。廃棄予定材料

板は、安価な家具の子供ベットかタンスに使用されていたボードのようです。

昔購入ニトリの物と思います。

板を再利用で使用、置いてみます。サイズは合いそう。

棚のサイズ、高さと、横をどうするか迷いました。

鏡は以前の洗面化粧台を利用(照明も付いています。)

流し台は中古でネット購入したものです。

業務用の2層の流し台

流し台上の板は囲碁の先生より廃棄予定の物いただきました。

厚みがありますが、まな板で使用します。

外壁板.汚くも見えるでしょうが?

風よけ囲いに、以前露天風呂で使用しました、焼杉板

バーナーで焼きました杉板

和室の床板で使用されていたものです。

まだ残りが保管してありました。

棚板取付、固定

板の角で頭をぶつけるといけないので、

ジグソーで丸くカットしました。

古民家らしくなってきました。

古民家と言うよりソロキャンプの小屋作りのようです。( ´艸`)

なんとなく出来上がってきました。

 

今回このぐらいで終了としておきます。

次回はキッチン用品を整理して置きたい。

DIYキッチン、外のバーベキューコーナー調理場が出来ました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました