目次
板取川:古民家遊び
天然鮎の塩焼き

減水の上・釣り師も少ない

午後3時この時間釣り師も減っています。
釣れなくて帰られたか?

キャンパーは上流に見えます。

板取上流は雲が出始めています。

知人に誘われ、鮎の里ほらどまで上がります。

竿だすも10分程で、雷と雷雨・納竿
朝から知人は20匹超えているそうです。
雷雨前には入れ掛かりしたそうです。
翌日リベンジ
釣果:鮎14匹でした、


雷雨後・小屋に戻り
シャワーと釣り道具の片付け
雨ですので、蚊もいなく
ハンモックを用意

夜は室内より外が涼しい。

ウッドデッキで静かな時を過ごします。
古民家大人の遊び

食事は釣りの帰りにお弁当
鮎釣り後は、食事を作る元気もなく
ipadで音楽を聞きながら、ハンモックで
静かな時間


枕を用意しました。

ハンモックウッドデッキから室内写真

翌日夜は知人宅前日に板取川で釣られた鮎を活かして
川へ友缶に入れておいた30匹の鮎
雷雨で増水し・また減水で、友缶が浮き上がって
鮎が酸素不足で死んでしまったため
鮎の塩焼きをいただきました。
知人宅へ遊びに見えた、お子様家族連れ
総勢8人でおいしくいただきました。
炭焼きの板取川の鮎は最高においしかった。