目次
岐阜県空家の古民家リフォーム
ウッドデッキDIY
ウッドデッキ基礎位置決め!
デッキを作る
工具は、水平器で調整をします。

セメントは、砂利を敷き、ハンマー等で少し土を固め、セメントを流し込みます。その上にブロックを置き高さを調整します。


今回、横幅のブロック感覚を約1mでとりました。
横に木材4mの購入によりしのまま使用して、大きなウッドデッキ
部分を作ろうと思います。縦には、3.6mの一般的な、2×4材で
基礎の土台として使用します。


木材は一度キシラデコート、防腐剤を塗っています。
高さも決めます。



途中雨で、靴に土が泥が付きます。
作業がしにくい


午後から雨となり苦戦しながら、土台の位置調整






柱置いてみて位置あわせ!

レベルは何度も調整しますが!



コメント