がらくたサウナ完成しました。5万円以下でサウナ出来た。:内装

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

板取川サウナできました。

耐熱対策 がらくた

薪ストーブの耐熱

サウナ扉、裏口はこれから,やり直し

DIY古民家コンロで鍋

DIYKサウナ 動画その1リンク

がらくたサウナ 動画その2

延焼対策、トタンの看板利用

いただきもの塗装して排気管部分の穴あけ

普通のブリキの看板、木枠がぼろぼろ、つぎ木をして補強

トタン板の穴あけ位置を測ります。

夕方明るいですが、小屋では暗く位置が決めにくい

何度と測り直し レーザー使用

看板トタンにシルバーの色を塗りました、

少しでも反射板の要領で熱反射をすればと思います。

効果はわかりません。

ケイカル版は使用せず。耐熱対策 看板仕様 費用をけちりました。

レーザーも触っていると面白い

木枠に光をあてて垂直、水平を見ます。少しひずんだ?( ^ω^)・・・

裏口の扉、建具作り変えました。

破材で今まで作っていましたが、反りがあり、

捻って綺麗にドアが閉まりません。

今回2×4材をおごりました。

枠が綺麗に収まりました。

プラダンをとりあえず張っております。

何れ断熱と、板張り考えます。

ここも杉板が良いのか?他に材料がないのか!

薪ストーブ納めてみました。

上にソーラーライト、暗くなると点きます。

まだ作業途中で、

サウナだけではもったいない。

サウナストーンではなく、サウナ鍋

白く見えるのはお豆腐です。

この薪ストーブはクッキングストーブ ホンマ製作所

今回も鍋とサウナの用意

ほかっとく料理 鍋

鍋に具材を入れ薪ストーブに置いておくだけ!

知人がみえて話ししながら、室内で薪ストーブを付け

サウナ風呂に鍋を置いて煮えるの待つだけの調理

豚肉入れましたが、あくも取っておりません。

室内で話しながら、出来上がりをお待ちいただきました。

夜中にまだ作業・体力勝負、冬まで時間がありません。

お客様帰られた後も、作業を進めます。

板張りを考えながら、適当な材料

椅子と、薪をペール缶にサウナ薪用意

焼杉板を貼るか、破材の天井に貼った板にするか

板のサイズが規格のサイズではなく、

解体予定の古民家から、切り取ってきました板

サイズの長さ、幅がまちまち

ドア下に杉板、ここは落ち着きました。

表ドア、ネジをシルバーから黒に変えました。

拘りで変更 上から黒螺子、下ビスはシルバー

黒螺子に交換していきます。

黒ネジ、右左の違い何となく変わりました。

板止めの、右黒、左はシルバー

言われなければ気にならない程度

カメラフラッシュでわかりにくい

やはり目立って螺子交換して良かったか?

自分なりにこだわり満足

朝からサウナ内装

壁の細かい所、修正しながら

素人はやはり、やりにくい所を残してきました。

天井隙間も何で埋めるか

継ぎはぎになるのでは

下地のない所は、下地を作ります。

板の反りもあり段差も出てきます。

屋根勾配で天井を作っている為、勾配分の差が出ます。

納めていくしかありません

グラスウールの厚みにより変わるよう。

木材薪ストーブの熱でヤニが出てきているようです。垂木

OSBボード、気になっていました。

ボードがあまりにも新建材のようで、好きではないので、

ボードの上から板を張り付けます。

古民家にあるサウナですので、

古びた板が似合います。

隙間は、目隠しをするような感覚です。

薪ストーブの後ろと横にも板を張ります。

ドア枠近くまで張ると良いのか迷います。

端材で貼っていくか?

残っている材料で足りるのか

天井隙間に、適当な色の板ありました。

天井隙間、この色材料がありましたので、隙間を埋めます。

昨日夜中にここでシャワーも浴びました。

外は寒いので、体を洗ってサウナにすぐ入ります。

何れは追炊きしてゆっくり湯船に入ります。

露天風呂なので❣天気の良い日には入りたい。

隙間大分埋まりました。

あと少しですが、だいたい完了

後は残りの材料で、貼れるところまで行くしかない。

一先ずは完成とします。

今回の費用

2×4材  8フィート 1本 964円

2×4材  6フィート 1本 657円

小計 1,534円

カットソーの替え刃 1,518円

看板塗りました塗料 500円

合計  3,552円

今までのサウナ作り総合計で完成

合計金額 47,864円

まだ修復したい箇所として、外壁を考えております。

外壁は、建物の雨戸のトタンを利用予定

修復は、サウナ裏のドアの板張り、破材で今後

ベンチを作る、材料が手に入れば、作る予定

残った破材で、OSBボード薪ストーブ裏部分板ですべて貼ることが出来るか?

裏ドアから物置き屋根に上がりととのい場所ができるを作る。

一先ずは、5万円以下でサウナ小屋出来ました。

掛かりました日数

週末での作業 構想から約2か月以内で収まりました。

当初12月末には完成させたいと、

次回からは補修でゆっくり

サウナに入れることを願います。

・・・薪割に忙しくなるのでは( ^ω^)・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました