古民家DIY乗入れ工事
車の乗り入れで気になっていた。
段差の斫り

小さな斫り機で苦労します。
昨日の大雨で川は増水

川はコロナまん延防止で近寄れません。

通行止めでキャンプもダメ

増水の川を見て、鮎釣り間近

小屋の様子は、片付け
車の乗り入れ広げます。
車4台が楽に入れるように

小さな斫り機、コンクリート割れません。

ハンマーでも叩きますが、なかなか
重労働です。

少しずつ石とコンクリートの間を
割っていきます。

ハンマーでも、つるはしでも
やっとの思いで、石が外れだします。

あと2個の埋まっている石を外せば・・・

タイヤを落とすといけないので、
目印で杭を打ちます。

一日がかりで、コンクリートから石を出しました。
次回は埋め戻します。

バーベキューのシーズン
コロナ蔓延で呼べません。

だんだんここも物置状態になりそうです。

前の小川も水量が多い

かなり雨が降っていたと聞きます。




コメント