古民家再生DIY:春めいて!:来客すき焼き!

古民家再生DIY:愛リビング リノベーション:リフォーム暖炉BBQ

目次

古民家DIY:暖炉、薪ストーブ

手作り工房始まる!
春の花が咲き始め!
夜よく眠れる


夜中に寝る時、トイレに行く時は、

夜中は赤のLEDライト!
白色ですと、まぶしくて、目が覚めてしまいます。


薪ストーブを付けたまま、空気を絞って
やかんに水を入れて寝ます。

薪ストーブが入ってからは

灯油のファンヒーターも
荷物置き場になっています。


薪ストーブを使用してから、
ファンヒーターを付けなくなりました。


少しずつ薪サイズに切ってこれだけになりました。

でも、今年これでは、当然夏までもたない。


来客で、すき焼きを用意しました。
まだ、外では寒いと思い室内で
暖炉の前ですき焼き喜んでいただけました。


薪を入れていましたら、
この薪でコースターを作れないかと
外でDIY、工房が始まりました。

春めいてきましたが、

外の木も芽が色ずき始めました。


桜でしょうか!


毎年3種類の桜が咲きます。


来客前に、井戸の高圧洗浄をしました。

5,5mの鉄筋で、井戸の中まで通してみたり、

管を入れて深さを測ってみたり、

空気抜きの古い鉄管を一度抜かないといけないか?


まだ、井戸の水は出ません。

ウッドデッキで工房が始まりました。

コースター作り!

丸ノコテーブルソーも初めての方々

気を付けてカット指導


テーブルソーで、

丸太を薄めの板にカットした板を
何枚か作ります。

充電式のランダムサンダー

ランダムサンダーで、汚れと角を磨きます。
最初は60番のやすりサンダー
後での磨きには120番のサンダーで磨きます。


薪用の木材ですが、
磨きを入れコースターが出来上がりました。

暖炉が消えかけているのか煙が出ていません。


二人が来客で、

昨年は、押入れの珪藻土を縫っていただきました。

建物入ると同時に、

昨年の珪藻土が気になったようで

覗き込んでいました。

少しでも、自分たちの手を加えた所が

思い出になるようです。


真剣に磨いています。

この後、洞戸のお客様来客元大工、工務店さん

お見えになり、作り方、ヒノキの丸太の良さ

薪ストーブ家の乾燥等々、のご教授受けてみえました。

手作りは良いものです。

夕食をご馳走し、夜中に帰って行かれました。

翌日は、井戸の高圧洗浄、鉄管の錆を

取っていました。

夕方からいつもの4人で、鍋BBQ

食事宴会を楽しんでいました。

タイトルとURLをコピーしました