囲炉裏用の炭作り!炭出来るのか?
薪ストーブで炭作り
囲炉裏作って炭作り
炭が高いので、炭を自作する。
真っ赤に燃える薪ストーブ
皮手袋していても暑い、炭の取り出し
危険、火傷との隣り合わせ
古いフライパン利用
直ぐに蓋で酸欠状況にします。
100均のガラス蓋200円
すぐに火は消えますが蓋開けるとすぐ火が置きます。
炭となるまで冷却
薪ストーブで炭に、真っ赤になった
薪からの炭残りを取り出し、フライパンに置き
ガラスの蓋で酸素がない状態にします。
これの繰り返し
囲炉裏使うには!炭がいる
100均の油壷の中へ炭を入れ
薪ストーブで炭起こし
囲炉裏へ燃えた炭炭投入
換気は必要、少し傘が小さい☂️
ダクトをセット、テーブル囲炉裏上まで伸ばします。
晩御飯は適当に囲炉裏で料理
トマト煮、串焼き
焼きながらゆっくりとした時間を過ごせます。
マイペースの焼き
食べたいタイミングで焼きます。
豚肉串焼き
トマトジュースで煮込んだ鍋、1人ではフライパン
薪ストーブに100均油壷で、焼けた炭を入れ
囲炉裏の蓋、菓子缶の蓋に鍋のツマミ100均
炭起こし
囲炉裏に投入
終れば ザルで胚を整えます
残った炭は次回利用
ペール缶10リットルをほぼ満タン
に炭が出来ました。夜に4時間かけました。
薪ストーブでの炭作りは以外に楽でした。
但し、場所的に火の粉注意、火傷注意
古民家時間はありますから
20リットルペール缶サイズに薪が3缶程の
薪を一晩で使い暖房と炭作り
外からまた薪を持ち込みます。
翌朝も囲炉裏飯
朝から薪ストーブ
炭を囲炉裏に投入
朝起きるのが遅かったので
朝昼兼用で飛騨中華そば、囲炉裏で作ります。
囲炉裏鍋に具材をたっぷり入れて中華そば麺を最後に投入
満足な中華そば、今日もDIYKハウス、頑張るぞー
コメント