古民家再生DIY
古民家で薪ストーブ
薪を切る
水道開栓
井戸掘りDIY:旧井戸の復帰できるか?
今度はまた、井戸掘りに手を染めてしまうのか?
昨夜から雨です。
薪:入荷しました。
知人より持参いただきました。薪
そろそろ薪がなくなる頃と、
心遣いでいただきました!
チェンソーが欲しくなります。
朝から鍋料理
朝遅くに朝食・昼食?
いただきました後ですが、写真(4人前)
牛肉・ねぎ・大根・人参・ジャガイモ・白菜
入りの鍋
アジの干物・イカ、地元の方から頂いたので、
その場で、薪ストーブ、暖炉の上で焼きました。
暖炉上で、あぶりました。
ちょっと外出へ、
煙が気になりますが、暖炉を付けた状態で!
暖炉空気をしぼり、外出
暖炉空気を弱めてあるため煙が出るようです。
不完全燃焼状態でしょうか!
昨日からの雨で少し増水している気が!
増水といっても山が小さいので、
さほど増水することは今まで見たことはありません。
向かい側の用水
市役所に水道開栓の申請書を提出しに来ました。
3月3日に申請6日に開栓依頼をしましたが、
開栓できていませんでした。??なぜ?
日曜なので休日受付ボックスへ
先日水道開栓、FAXにて申請は出してあるのですが
原本を持参しないといけないようです。
電話一本では受付できないそうなので!
時代に反して、結構いなかでは面倒なことです。
水道が出ないので、
井戸跡の水洗いができません。
午前中結構な雨でしたので、午後からの少し作業
上から少量の水を入れてみましたが・・・
中の管へ1.3mmの鉄筋を入れて、
押し込んでいきますが、
途中で何かにあたって、2m程で、それ以上
下に鉄筋が下がりません。
その後細いワイヤーを差し込み、
少しずつつ、ついてみましたが、
やはり何かに当たって下がりません。
以前ワイヤーで4.7m入っていましたが?
次回にでも水道開栓出きたら
高圧洗浄で、井戸洗い含め
試します。
昨夜の晩も明け方3時までお話していましたが、
薪ストーブを炊いていましたので
寒さは全く感じられませんでした。
友人お泊りとなりました。
昨日夜切った薪が足らないので、
夜8時30分頃、チェンソーで
一夜分の薪を切って頂きました。
御近所さん音がうるさくごめんなさい。
その間に夜食:焼きそば、干物、餃子を手作していました。
井戸周りの足場に薪用の木材を利用しました。
足元が悪いと作業が進みません。
昨夜は雨でしたので、
チェンソーはここウッドデッキで、
回りに、切りくず飛び散るので、
後で掃除機で掃除しました。
多少の汚れは、今まで何度も経験しています。
下のジュウタンも、そのため敷いております。
私が持っている電動チェンソー
刃の目立てをしないと切れなくなっています。
小さなチェンソーなので、威力がありません。
力のあるエンジンチェンソーが欲しくなります。