床下地作り:古民家再生DIY:和室を洋室に 公開日時: 日曜日 - 21 5月 2017 カテゴリー: 中古住宅を古民家再生DIY:リノベーション:リフォーム タグ: コンセントから電気取り , 古民家再生:和室を洋室に , 古民家小屋作り , 床ボード張り , 床下地作り:古民家再生 , 床材板張り , 床材板張りフロアーボード , 断熱材プラスターを敷き詰め 古民家再生DIY: 岐阜県空家の古民家リフォーム やっとここまで普通に! やっと和室を洋室に! ここまでの道のりも長い、まだまだこれから・・・ 床コンパネボード張り 断熱材プラスターを敷き詰めます。 補強の足りないところに、柱を! ボードを張ると部屋らしくなります。 床材板張りフロアーボード 床板仮置き 玄関床をどのように コンセントから電気取り コメントはまだありません