目次
囲炉裏炭お越しはこれが楽
薪ストーブまずは付けます。
囲炉裏の用意 炭起こし
薪ストーブにこれ入れます。
100均の油壷、多数穴あけ、先回の残った炭を入れます。
薪と紙くずと一緒に油壷投入
炭起こしはこれで待ちます。
本日ホームセンター寄りまして
炭を買い置きするかとキャンプ用品見に行き
炭見ると3Kg800円超えている??
キャンプシーズン終わっているから安くなるかと・・違う違う
手に取ることはしませんでした。
今後は薪ストーブで、燃え残っている薪を
取り出し炭として利用すること心に肝に銘じて感じています。
そのうち炭作りも考えねばなりません。
やかんには水
囲炉裏灰の状況確認 綺麗に用意できてる。
先回灰の掃除してました。
排煙ダクトの用意
囲炉裏の上にダクト移動
薪ストーブで炭が起きたか!
薪ストーブから炭ツボ取り出し
炭は完全に起きています。
炭は全て真っ赤に仕上がっています。
囲炉裏で食する
先月囲炉裏が出来たと同時にこれ要るな!
囲炉裏鍋 でか鍋こまるな・・
囲炉裏 鍋 ポチリました。
失敗か!ポッチ鍋にはでかい!!
4から5人用とあり
大は小を兼ねると言いますが、重いのと
使い勝手が悪いか・・多人数の時かと
購入していましたが、まだ使ってはいません。
お客様が来た時にはと思います。
くず野菜を入れ、いつでも使えるよう火を通して準備しておきます。
外の排煙確認、煙出ています。
でかいホッケ囲炉裏で焼きます。
冷凍のほっけ冷凍庫より取り出し
ホッケもでかい。いつ買ったの物か?
ガスコンロでは無理な大きさ
鉄板で焼くのもどうかなと思いますが、やはり網でしょ
デカすぎ、網の大きさ超えています。
網を回しながら焼きました。
焼きあがって鉄板の上に
上手に焼けました。
串が食べれなくなるので半分残しました。
炭起こししながら、串材料、串に差し用意 肉巻き
適度な時間つぶし
本日の串
ホッケ食べた後でゆっくり
少しずつ串、焼きます。
ホッケを食べながら
何を写真撮りたかったのか・・
100均のまな板購入、皿替わり材料置きます。
囲炉裏前でカット串刺しできるよう用意
翌朝の和定食
翌朝は昨日半分食べた残り半身のホッケ
朝の定食 味噌汁・卵・プチトマト・ホッケ半身
昨日夜の作業
DIYKハウスDIYKチャンネル
食後の後の運動は屋根裏
外のマラソンは寒いので・・マラソンやらないくせに
屋根裏床板張直し
この部分は以前仕上げておりますが
奥の屋根裏 床の張替え
銀マットで頭打たないよう以前にタッカー貼り
天井珪藻土途中までしか塗っていません。
狭い空間途中で挫折しました。
奥の床部分、狭いスペース
下はキッチンの天井上になります。
解体時の時の畳床の野地板を屋根裏床に置いただけの部屋でした。
その上に端材のいただいたクッションフロアー置いただけ仕上げ
断熱材は入れておりましたが、
最近ネズミが出だし、
壁つたいに天井に、上がってきているようです。
天井裏から来ているなと
気になっていました。
手つかずで後にしており
手に入りました合板(無料でいただき物)
でやる気になりました。
(9mm合板、床板には12mmが良いのでしょうが)
以前からネズミの糞が屋根裏に・・
電池式水平器、
この古民家購入時に仕入れました水平器
始めようと押入より取り出した水平器
やる気がなくなる・・・?
電池が無いのかおかしい・・
電池変えてセットしますが、電源入りますが
水平器の頭が回らなくなっています。
気持ちが折れる
屋根裏だから床面、勾配正確でなくても良いか・・
置いて使用する水平器具で気を取り直す。
狭い空間野地板をよけながら、合板に交換します。
合板屋根裏に持ち上げるのも大変
梁が邪魔で狭く梁を跨いで移動します。
子供の隠れ家程度で作っております。
隙間を埋めながら、夜中の12時時過ぎまで
頭ぶつける、寝ながらビス打ち、体よじれながらの作業
翌日はお決まりの、肩、腰、首が筋肉痛
やりたくなかった天井、屋根裏作業
翌日午前中に板張り終了
後はクッションフロアーでも、壁どうするか?
壁挑戦は、狭い、首折れ、左官小手が入るのか、珪藻土塗りたいが・・
これでネズミを虐待できるか?二度と入るなよ!
完了写真撮り忘れ
翌日は今年夏ころから毎度の
崖の清掃、伐採作業
切株整理
山積みになっていた枝 細かく切ります。
電動枝切りハサミ、先週2個めとなります届きました。
1個目使用の電動剪定ハサミ
今年5月購入、4度目ほどの使用
3時間位電池交換しながら連続使用していたら、
ハサミカチャカチャ音が、動かなくなり終了
中国製安価な剪定ハサミ メーカー変えて購入
先週届き少し活動始める
小枝を山積み 何れ焚物
幹部分の太目はレシプロソーで短冊切り、
充電が途中で切れました。
電池切れた所で丁度 やめます。
昨日からの体力切れ
残り3本 次回に先延ばし
焚物したいのですが昨日雨で土壌しけっています。
焚き物しけって煙ばかりになりそう
落ち葉体積
少し太目はここに 自然乾燥待ちます。
冬の外でのカマドで使います、
お隣のおじいちゃん、小枝は少しずつ燃やすからと
喜ばれて見えました。お隣の敷地ですから・・
その剪定ばさみ便利そう
幾ら位するかと聞かれました。
安いものですけど、充電電池入れると1万円超えと
興味はありそうでしたが、お金は・・・
お隣さんなかなかできなくなって来ているよう!年齢的に
何れ私も出来なくなるのだろうか、不安も・・
コメント