古民家DIY:薪ストーブ冬ごもり:気温-0度:露天風呂

古民家DIY 古民家再生 別荘 リフォーム 小屋  薪ストーブ

大雪の後 凍結大丈夫!

古民家DIY冬ごもり!

古民家薪ストーブ

 

キャンパーはみえました!

1泊で、公園、河原で6張程でしょうか!

雪の重みは大丈夫!

トタンの強度は!

屋根からの雪も落ちてくるのか?

軒をもう少し出したい。

雪が縁側に落ちます。

手つかずのところは、雪かきしません。

少し雪を屋根から落としてみた。

4輪駆動でよかった。ここまで入れない二駆動

裏を見てみます。

水道じゃ口に、テントを張りました。

前回凍結で何か方法と思い、ビニールシート

凍結防止して、今回水は出ました。

風呂桶の蓋には雪が溜まります。外風呂です。

凍結しないように、蛇口を隠しています。厚めのシート

気温0度ですが、露天風呂に入りました。

頭、体を洗っていると、

直ぐに寒さが感じられます。

後で見たら雨どいが雪の重みで落ちていました。

垂れ流し状態の雨どい針金で固定しておきました雨どい落下

対策講じて、今回水道蛇口は凍結大丈夫でした。

夜は暇でしたので、丸に切り抜きました。

この丸 なーに!

翌日に確認、のぞき窓

寒さの中、外を見守り、

暇なので星でも見えるかな!

暖炉が熱いので、

たまに暑くて空気を吸いに外に出ます。

外はやはり冷えています。

明かりがあるのが良いです。

路肩には、除雪の雪が溜まります。

屋根の雪が落ちてくるのも、

温かくなる明日からと思われる。

凍ってしまっているのかも!

今晩は雪が降る様子はなさそうです。

天気予報を携帯でみます。

小川、河原の様子

冬はやはり薪ストーブが一番良い。

露天風呂上がりに、パンツ1丁で

サウナ気分で

暖炉の前で汗をかきます。

サウナ!水風呂は必要ありません。十分外は冷えています。

裸で雪に飛び込む勇気はありません。

翌朝も薪ストーブ付けますが、

ウッドデッキで焚火をしてみました。

大人の火遊び!

ポリカ屋根の雪が溶けないか考えますが

この程度の焚火では屋根の雪は解けない、

甘いようです!解けるわけがない。

翌朝の露天風呂前の岩盤

 

軒の延長をしないと、雨、雪が、

縁側、デッキの手すりが濡れてしまいます。

雪が落ちる防止で軒を延ばしたい。

軒をどのようにするか?

ホームセンターへ買い出しに、

アルミの板で軒延長と思い、行きましたが

商品ありません。田舎のホームセンターには

置いていない商品なのか?

コロナで仕入れが止まっているのか?

 

アルミ板:以前に購入したことがある商品、

風呂場、台所、洗面で使用しました、

キッチンパネルより安価と割れもない

使い勝手の良い商品でした

DIYには安価で仕上げたい。

ポリカの波板では、なんとなく面白くない。

古民家そのものに戻ってしまいそう。別荘にしたい!

ここまで建物いじってきました、

どうせなら別荘風らしくしたい。

買い物道中

雪は残る

まだ雪が残っています。

材料が買えずに、やれることが無いのでと思い、

時間を持て余すか!

古民家薪ストーブ冬ごもりするか❣

いや丸太削りが!

ウッドデッキ手すり

サンダーで!

先回、取り付けました丸太を

汚れと腐り、皮むきのように、

黒くなった丸太サンダーで

削りました。

昨日夜にガラス窓に、のぞき窓 丸印

もっと楽な方法はないのかと考えます。

仕上げにもう一度やらないとささくれが出来ています。

ログハウス、ウッドデッキ風にしました。

見えなくもないかな?遊び心

削りカスが、飛び跳ねます。

本来の木の色が出てきました。

写真では、新しい木材のように見えますが、

近くで見るとまだまだ削りたい。

次回、アルミ板材料が手に入るかが心配です。

ホームセンター2件回ったのですが、ありません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました